BRIEFING SESSION各種説明会

実際に見て、感じて、確認していただくために
学校見学会に、ぜひお越しください

品川女子学院をよく理解してから受験するためにも、説明会等の機会にご参加ください。

年度の前半は学校のことを知ってもらうための「学校説明会」、後半は入学試験の内容が多くなる「入試説明会」です。説明会は種類ごとに毎回同じ内容になるようにしています。たとえば「入試説明会」は、どの回に参加しても合格に有利・不利はありません。

また長期休暇中に行う「ミニ説明会+校舎見学」では、DVDによる学校紹介と校舎内の見学を行っています。

オープンキャンパスはクラブ活動への参加や、生徒による発表会を見学するなど、在校生とふれあう機会としていただきたいと考えています。


2025年度6月のイベント日程が確定しました。
詳細は下部「説明会 参加申し込みサイト」よりmirai-compass画面にお進みいただき、ご確認ください。
2025年度もみなさまのお越しを心よりお待ちしております。

学校説明会(3~6年生)※予約制

文化祭(白ばら祭) ※予約制

2025年9月20日(土)・21日(日) 9:00~15:00 予約制

【参照】過去の白ばら祭特設サイト


オープンキャンパス(3~6年生)※予約制

2025年6月21日(土)/11月15日(土)
14:00~17:00  ※予約はミライコンパスより
生徒によるプレゼンや発表の見学、クラブ活動の体験や相談など、小学生本人が品川女子学院を体験するためのイベントです。
※保護者1名と小学生1名でお越しください。大人のみでは入れません。
※妹弟の同伴は可能ですが、お怪我等にはお気を付けください。

予約は【2段階】です。
【step1】はイベント参加のためのご予約です。参加する小学生は全員がお願いします。
【step2】は生徒のプレゼンテーションを見学したり、クラブ活動の体験をしたりしていただくための、企画ごとの予約です。予約しなくても構いません。こちらは企画の準備ができ次第となるので、本番の1週間前ぐらいになる可能性もあります。
※【step2】が不要な当日参加可能な企画もありますので、直前にSTEP1に申し込んだ方でも楽しんでいただけると思います。
※【step2】のみの予約では入場できません。

※人気のある企画に人が集中しないように、「2段階予約」にしています。これで当日に早く来た人だけが参加できる、ということが減ります。分かりづらいかもしれませんが、スムーズな運営のためにご協力をお願いします。

2025年度もみなさまのお越しを心よりお待ちしております。

すべて【予約制】です。

夏期休暇中 ミニ説明会+校舎見学
各日 午前9:40-11:00 午後13:30-14:50  各回30組
<日程>
7月25日(木)6年生のみ
7月26日(金)6年生のみ
7月27日(土)6年生のみ

8月3日(土)帰国生対象4-6年生

8月 22日(木)4-6年生
8月 23日(金)4-6年生
8月 24日(土)4-6年生

ご予約開始
◆7月25日-27日のミニ説明会+校舎見学
7月13日(土) 14:00
※6年生対象 ※先着順 
※いずれか1回を選んでお申し込みください

◆8月22日-24日
7月27日(土) 14:00
※4-6年生対象 ※先着順 ※各回30組
※いずれか1回を選んでお申込みください

これ以降の説明会の受付開始は、LINEにてご案内予定です。ぜひLINEにご登録ください


・6月より開始いたします。
・日程などの詳細は5月中旬までにお知らせする予定です。※リンク先に公開済
・ご予約開始は5月下旬を予定しております。


  • 申込時は参加可能な学年・人数等の条件をご確認ください。

  • キャンセル待ち機能はありませんので、実施日が近づきましたら再度ご覧ください。前日には空いていることが多いです。

  • システムの都合上「保護者1名、小学生1名」の設定となっております。保護者の方2名で来校する場合も保護者1名、小学生1名としてお申し込みください。

  • お通いの塾主催の説明会がありましたら、そちらの説明会も学校説明会と同じ内容です。

学校説明会(保護者対象)
教育方針/学校紹介/入試についてなど

6月~10月 10:00~11:45(+校舎見学30分)

「品川女子学院を知ってもらう、理解を深めてもらう」がコンセプトです。創立の理念や最近の取り組み、入試要項の説明など、学校のことを一通り話します。学校選びをしている方はぜひお越しください。

6月~10月 10:00~11:45(+校舎見学30分)

「品川女子学院を知ってもらう、理解を深めてもらう」がコンセプトです。創立の理念や最近の取り組み、入試要項の説明など、学校のことを一通り話します。学校選びをしている方はぜひお越しください。

保護者対象 教育方針/学校紹介/入試についてなど
平日 1家庭1名のみとさせていただきます。
土曜 1家庭1-2名とさせていただきます。

6月
8日(土)(6年生)
13日(木)(6年生)
15日(土)(6年生)
18日(火)(4-6年生)
20日(木)(4-6年生)

7月
2日(火)(4-6年生)


9月
5日(木)(6年生)
14日(土)(6年生)

10月
5日(土)(5・6年生)
8日(火)(4-6年生)
10日(木)(4-6年生)
15日(火)(4-6年生)

1月
16日(木)(4・5年生)
18日(土)(4・5年生)

長期休暇中のミニ説明会・校舎見学
DVDによる学校紹介/入試説明/校舎案内など

夏期休暇、冬期休暇
 夏期は学校紹介、冬期は入試の話が多くなります。
※原則、親子での参加

◇校内見学+ミニ説明会
DVDによる学校紹介/入試説明/校舎案内など
9:40-11:00/13:30-14:50(午前・午後同内容)

7月
25日(木)
26日(金)
27日(土)

8月
3日(土)※帰国生対象。
22日(木)
23日(金)
24日(土)

◇校内見学+入試ミニ説明会
DVDによる学校紹介/入試説明/校舎案内など
9:40-11:00/13:30-14:50(午前・午後同内容)

12月
26日(木)
27日(金)
28日(土)

模試会場

各模試会場となる日は、受験生が試験を受けている間に、保護者むけ学校説明会を実施いたします。説明会会場はホームルーム教室となりますので、生徒が過ごす環境をご体験いただけます
(教室で放送をご視聴いただく形です)。当該模試を受験する方のみ対象となります。
7月14日(日) 首都圏模試センター 適性検査型模試
9月1日(日) 首都圏模試センター 合判模試
10月6日(日) 四谷大塚 合不合判定模試
10月20日(日) SAPIXオープン
11月3日(日) 首都圏模試センター 合判模試

若手教員による説明会
若手の教員による実践報告/学校紹介

通常の説明会等で教育方針などを聞いたことがある方むけです。

6年生の保護者向け入試説明会
入試について/各教科の出題傾向/学校紹介など

11月~1月 10:00~11:45(+校舎見学30分)

「いかに合格に近づくか」という内容を意識した説明会です。出願を視野に入れている方むけに、前年度入試のデータや試験問題の出題傾向、今年の合格者の予想などをお話をします。
学校紹介の部分もありますので、初めて来た方でも品川女子学院への理解が深まるようにお話しします。

6年生むけの内容ですが、12月や1月に席の余裕ができたら5年生、4年生も参加できるようにします。

11月~1月 10:00~11:45(+校舎見学30分)

「いかに合格に近づくか」という内容を意識した説明会です。出願を視野に入れている方むけに、前年度入試のデータや試験問題の出題傾向、今年の合格者の予想などをお話をします。
学校紹介の部分もありますので、初めて来た方でも品川女子学院への理解が深まるようにお話しします。

6年生の保護者の方向け 入試について/各教科の出題傾向/学校紹介など

※「入試ミニ説明会」は本校の説明を聞いたことがある方に向けて入試説明会の「入試パート」のみをお話しし、ビデオをご覧になっていただき60分程度の説明会です。

6年生むけの内容ですが、席の余裕ができたら5年生、4年生も参加できるようにいたします。
ご予約は6年生優先となります。

11月
14日(木)
26日(火)

12月
3日(火)
5日(木)

1月
11日(土)
14日(火)

※上記以外に、以下も予定しております。
11月3日(日)午後 ※定員を増やし、教室で放送をご視聴いただく形です。

入試ミニ説明会
入試について/各教科の出題傾向/学校紹介など

11月~1月(60分+校舎見学30分)

入試説明会の「入試パート」のみを話します。教育方針や具体的な取り組みの話はありませんので、学校説明会や模擬試験の保護者会等に参加したことがある方むけの内容です。
「ミニ」と付いていますが、入試パートの話は通常の入試説明会と同じ内容です。
※理事長・校長の話はありません

入試説明会の「入試パート」のみを話します。教育方針や具体的な取り組みの話はありませんので、学校説明会や模擬試験の保護者会等に参加したことがある方むけの内容です。
「ミニ」と付いていますが、入試パートの話は通常の入試説明会と同じ内容です。
※理事長・校長の話はありません

11月~1月(60分)
11月2日(土)入試ミニ説明会・校舎見学なし
11月5日(火)入試ミニ説明会・校舎見学なし
11月9日(土)入試ミニ説明会・校舎見学なし

夜の部

学校説明会
午前の学校説明会と内容は同じです。校舎見学はございません。
6月28日(金)18:50-20:35
※定員を増やし、教室で放送をご視聴いただく形です。
※1家庭2名までとさせていただきます。
18:10 受付開始、ビデオ上映
18:50 説明会開始
20:35頃 終了予定

入試ミニ説明会
入試説明会の「入試パート」のみを話します。教育方針や具体的な取り組みの話はありませんので、学校説明会や模擬試験の保護者会等に参加したことがある方むけの内容です。
「ミニ」と付いていますが、入試パートの話は通常の入試説明会と同じ内容です。
理事長・校長の話、終了後の校舎見学はございません。
11月1日(金)18:50-19:50
18:15 受付開始
18:35 ビデオ上映
18:50 説明会開始
19:50頃 終了予定

入試説明会
午前の入試説明会と内容は同じです。校舎見学はございません。
12月6日(金)18:50-20:35
18:10 受付開始、ビデオ上映
18:50 説明会開始
20:35頃 終了予定


帰国生対象

帰国生の受験資格
・保護者の海外転勤に伴い、継続して1年以上、現地校・日本人学校を問わず海外の小学校に在学した者
・小学3年生2019年11月14日以降に帰国した者

帰国生入試説明会・校舎見学
学校紹介/入試の説明/質疑応答・相談/校舎案内

予約制
 8月19日(金)9:40~
 9月24日(土)14:00~ ※5・6年生親子対象

受験資格がある方を対象に、学校の紹介、帰国生入試についてのお話をし、校舎の見学もおこないます。

※予約システム・操作に関するお問合せ
miraicompass(ミライコンパス)サポートセンター Tel:0120-907-86703-5877-5952(24時間受付)

お問合せ対象の[学校名]と[お名前]をお伝えください。

品川女子学院広報部 公式LINEアカウント入試関連情報や学院の様子を配信中