ENTRANCE EXAMINATION中等部入試・帰国生

4種類の試験で多様な才能を募集します。

論理的思考力や数字による判断を必要とする分野へ進路選択をする生徒がますます増えていくと考え、2018年度から「算数1教科午後入試」を実施しています。2月4日の「4科目表現力・総合型入試」は、より表現力を重視した試験内容です。これは本校が文部科学省からスーパー・グローバル・ハイスクールの指定を受けたことや大学入試制度改革を意識した学習プログラムで活躍できる生徒を期待して導入した試験です。
合否判定の際、ボーダーライン付近では複数回受験した方を考慮しています。余裕ある締め切り日程を設定し、入学手続き後に入学辞退を申し出た場合は入学手続き金を返金(期日有り)、また帰国生入試では手続き金の納入時期を2段階に分けるなど、受験生と保護者への配慮を心がけています。

2026年度入試 募集要項

第1回

算数1教科
午後

第2回

表現力・総合型

試験日 2月1日 2 月1 日 午後 2月2日 2月4日
募集人数 90 名 20 名 60 名 30 名

入学
試験

試験
科目

国語・算数
社会・理科

算数

国語・算数
社会・理科

4科目
表現力・総合型

配点
時間

国語100点/50分
算数100点/50分
社会60点・理科60点/合わせて60分

算数100点/60分

国語100点/50分
算数100点/50分
社会60点・理科60点/合わせて60分

試験I(読解・論述)
40点/50分
試験II(4科目総合)
120点/70分

出願資格

①2026年3月小学校卒業見込みの女子
②保護者と同居のこと

出願方法 WEB 出願
出願開始日

1月10日

出願締切日

1月31日
8:00

2月1日
23:00

2月3日
23:00

受験料 22,000 円 11,000 円 22,000 円 22,000 円

※複数回出願(同時・追加とも)割引あり

※未受験分の受験料の返金はありません。

合格発表
( HP)

2月1日
21:00

2月1日
22:00

2月2日
21:00

2月4日
21:00

入学手続締切日

2月4日
16:00

2月6日
16:00

実用英語検定
取得級による
加点制度

実用英語技能検定等の取得級やスコアに応じて、合計点に加点します(取得時期不問)。出願時に合格証明書やスコアの個票の画像またはPDFをアップロードしてください。
英検以外の検定の場合は、事前にお電話にてご相談ください。詳細は下記の表をご参照ください。

入学手続後辞退の返金 2月13日(金)16:00まで

英検級等取得者への加点

加点

英検級等資格

第1回・第2回 算数1科目 表現力総合型 英検 ケンブリッジ英検 TOEFL iBT IELTS
60点 ボーダー ラインで 考慮 30点 準1級以上 FCE以上 72以上 5.5以上
40点 20点 2級 PET 42-71 4.0-5.0
20点 10点 準2級 KET
10点 5点 3級

データ見本参照

公式サイト 証明書類(方式別)

公式サイト《認定証》

公式サイト
スコアレポートの種類

公式サイト
紙で発行される成績証明書

英検級等資格 加点
英検 ケンブリッジ英検 TOEFL iBT IELTS 第1回・第2回 算数1科目 表現力総合型
準1級以上 FCE以上 72以上 5.5以上 60点 ボーダー ラインで 考慮 30点
2級 PET 42-71 4.0-5.0 40点 20点
準2級 KET 20点 10点
3級 10点 5点

データ見本参照

公式サイト 証明書類(方式別)

公式サイト《認定証》

公式サイト
スコアレポートの種類

公式サイト
紙で発行される成績証明書

  • 上記の表にないものは対象としません。なお、複数取得している場合は、最も高いもの1つのみ、アップロードしてください。

  • 取得時期は問いません。

  • TOEFL iBTでは、My Best Score は対象としません。またスコアレポートのうち、Test Taker Score Reportのアップロードが必要です。


品川女子学院広報部 公式LINEアカウント入試関連情報や学院の様子を配信中